世界最大(?)の飛び出し坊や「巨大とび太くん」現る@東近江市市原野

世界最大(?)の飛び出し坊や「巨大とび太くん」現る@東近江市市原野

2013年12月1日。気が付けばもう師走のこの日は、「とび太くん」にとって記念すべき日となりました。何が記念かということですが、なんと一度は夢にまでみた巨大とび太くん看板がとうとう設置された日となったからです。地上からの高さ3m弱、とび太くん本体だけでも1.8mもあるという、「世界最大の飛び出し坊や」であることはほぼ間違いないであろうこの「巨大とび太くん」の設置場所は、「とび太くん」の生みの親、久田泰平さんのご自宅がある滋賀県東近江市市原野の幹線道路沿いです。

鈴鹿の山峰と設置直前の巨大とび太くん看板(東近江市永源寺地区市原野)

鈴鹿の山々と設置直前の巨大とび太くん看板(東近江市永源寺地区市原野)

設置されたのは、地元の有志の集まり「市原野・菜の花クラブ」のみなさんです。ここ最近のとび太くんへの注目の高まりから、「とび太くん」のふるさとともいうべきこの地で、地元でも有名人となった久田さんと「とび太くん」を応援し、なにか面白くて世に役立つことできないかと企画されたそうです。

見目麗しく青空に映える巨大とび太くん。飛び出し続けていくうちに、いずれは色あせていくのでしょう。またそれはそれで見ものですが・・・

見目麗しく青空に映える巨大とび太くん。このとび太くんも飛び出し続けて年を経るうちにいずれは色あせていくことでしょう。それはそれでまた見ものなのですが(笑)

この大きさともなると、1枚の市販のコンパネでは型抜きができず、本体の半分はコンパネを2枚重ねにしてやっと制作が可能になったそうです。色塗りは久田工芸さんがみずからされたので、通常サイズのとび太くん看板と大きさが違うだけで見た感じの雰囲気はそのまま。すぐ前には通常サイズのとび太くん看板がもともと設置されていましたが、その大小をくらべると一目瞭然。遠くから見ると、まるでお父さんとび太くん(?)と子どものとび太くんがなかよく飛び出しているようにみえてほほえましいかぎりです(もちろん、お父さんが飛び出してはダメダメすぎですが・・・笑)。

巨大とび太くん看板と市原野菜の花クラブのみなさん

巨大とび太くん看板と市原野菜の花クラブのみなさん

実は昨年、市原野菜の花クラブさんは、同じ時期にクリスマスイルミネーションで「とび太くん」を飾られていました。Mahorovaブログでもご紹介したかったのですが、できないまま時は過ぎ去ってしまいました(twitterなどでどなたかが上げられた写真をご覧になられた方もいるとは思いますが・・・)。

日暮れから22:00ごろまではライトアップもされています。暗い夜道に突如として現れる巨大とび太くんの姿は圧巻です

日暮れから夜10時頃まではライトアップもされています。暗い夜道に突如として現れる巨大とび太くんの姿は圧巻です

日本初の飛び出し坊や「とび太くん」が誕生して40周年の今年は、とび太くんにまつわるさまざまな出来事がありました。そのなかでも今回の巨大とび太くんの設置はなんだか妙にウケてしまいましたが、こういう日もいつかは来るのだろうと想像はしておりました(笑)。と同時に、もちろん、お遊びというよりも、せわしい師走の時期に(そして来年も)「飛び出し注意!」を訴えるうえで十分な効果を発揮してくれることでしょう。

※注意:この「巨大とび太くん」看板の写真を撮りたい方は、くれぐれも交通事故には気を付けてくださいね!(この光景を目の当たりにするとテンションがあがりすぎになるかと思いますので・・・)

 

★Mahorova気まぐれ写真

晩秋の西の湖に広がる葦(ヨシ)原と近江富士(近江八幡の水郷)。周辺には伝統的な葦簀(よしず)作りを生業とされる方もおられ、一帯は「重要文化的景観」の全国第一号に選定されています

晩秋の西の湖に広がる葦(ヨシ)原と近江富士(近江八幡の水郷)。周辺には伝統的な葦簀(よしず)作りを生業とされる方もおられ、一帯は「重要文化的景観」の全国第一号に選定されています

近江八幡市円山集落では全国的にも珍しくなった葦簀づくりがいまも行われています。三代続く森田栄次郎商店にて

近江八幡の水郷にある円山集落では全国的にも珍しくなった葦簀づくりがいまも行われています。        三代続く森田栄次郎商店にて

 

巨大とび太くんのある市原野の集落の近く、永源寺地区山上に存在する案山子畑です

巨大とび太くんのある市原野の集落の近く、永源寺地区山上に存在する案山子畑です

巨大とび太くん看板設置の模様を見に行った帰り、すぐ近くにある案山子畑前を通りました。以前に通りがかったときに驚いたので、ついでに撮影。オリジナル飛び坊とのコラボがいいあんばいです(笑)。たまたま製作者さんがいらしたので話をうかがいました。かなりリアルでキッチュな趣のあるこの案山子畑は、畑のすぐ斜め向かいにお住まいの小西節雄さんが退職後3年ぐらい前から始めたそうです。うけがいいので時折テーマを決めて案山子を作っているとのこと。今年は東京五輪決定があったので五輪マークが見えます。はたして新作案山子のテーマは?
特にこの案山子畑に正式名称はないそうで、案山子天国?案山子王国?案山子共和国?などとでも名付けてみたい様相でした(笑)

日の丸鉢巻をした白人顔のお姉さんが聖火リレーを担当(笑)

日の丸鉢巻をした白人顔のお姉さんが聖火リレーを担当(笑)

 

Leave a Reply